ニュートン縞検査装置(計測機) F601FCII
基本情報
ニュートン縞検査専用機の簡易版
- φ60mm各種光学レンズ、プラレンズ、金属、コンタクトレンズ成形型など量産品のニュートン縞検査用として開発された干渉計です。
- 基準レンズは8種類と豊富なラインアップが揃っており、広い測定範囲をカバーできます。
- あらかじめ被検体を載せる治具を製作すれば、最初に原器で調整し、あとは被検体を載せるだけで、ニュートン縞を検査できます。
製品名 | F601FCII |
---|---|
測定対象 | 球面 |
口径(mm) | φ60 |
主な仕様
光源 | He-Neレーザー(クラス1レーザー製品) |
---|---|
波長 | 632.8nm |
形式 | フィゾー型干渉方式 |
有効光束径 | φ60mm |
測定感度 | λ/2(約0.3μm/縞) |
基準面精度 | λ/20 |
拡大倍率 | ×1 |
寸法 | 約400×500×1040mm |
質量 | 約50kg |
電源 | AC100V 50/60Hz 1A |