お客さまへの重要なご連絡
PFOSを含有する業務用写真撮影フィルムのお知らせ
2011年4月1日 更新
2010年9月16日 更新
2010年7月1日 更新
2010年4月1日
富士フイルム株式会社
2010年4月1日施行の改正化審法でパーフルオロオクタンスルホン酸とその塩(以下PFOS)が第一種特定化学物質に指定され、業務用写真フィルムなどの指定された用途以外は製造や輸入が禁止となりました。
PFOSは優れた静電気抑制能力、界面活性能力などを持ち業務用感光材料の一部製造に使用されていた物質です。弊社では、この物質の環境影響が明らかになった2000年から代替物質の研究・開発を進め、現在はこの物質を使用した業務用感光材料の製造・出荷は終了しています。また、過去にPFOSを使用した一部写真撮影用フィルムにおいては、この物質が現像済みのものにも残存していますが、通常のお取り扱い、保管で飛散することはありません。
PFOSを含有する業務用感光材料については、2010年10月1日以降は化審法により現像作業の際に一定の技術基準の下での取り扱いが求められ、譲渡提供の際には表示を行うことが求められています。なお、現像処理後の業務用感光材料や現像処理工程から生じる現像液・定着液などの廃液については、廃棄物の処理および清掃に関する法律などに基づき適正に処理する必要があります。
以下に詳細をお知らせいたします。
- 1. 現在販売している業務用写真撮影フィルムでのPFOSの使用について
- 現在製造している業務用写真撮影フィルムにはPFOSを使用しておりませんが、表1のとおり一部のカラーリバーサルフィルムが流通している場合があります。
- 2. 過去に販売していた業務用写真撮影フィルムでのPFOSの使用について
-
- (1) 過去に販売した業務用写真撮影フィルムでの使用状況
- 業務用写真撮影フィルムの中に表1のとおりPFOSを含有しているものがあります。現在はこれらの製品は、製造販売中止となっているか、PFOSを含まない材料へ切り替えて製造しています。 ただし、カラーリバーサルフィルムについては流通している場合があります。
- (2) 使用時におけるPFOSの飛散の可能性
- 通常の使用(撮影や現像後の観賞など)でPFOSが飛散することはありません。
- (3) 取り扱い時の注意事項
-
[1] 従来の取り扱い方法に加えて、改正化審法により、2010年10月1日以降は現像作業の際に取り扱い上の基準適合義務(*1)と譲渡提供する際の表示義務(*2)が適用されています。現像前後を問わずフィルムを譲渡提供する際に加えて、撮影済みの未現像フィルムを現像処理依頼する際や現像処理後返却する際にも、下記表示義務の対応をお願いいたします。
[2] 廃棄方法につきましても、従来どおり許可を得た産業廃棄物処理業者に廃棄を依頼していただきますようお願いいたします。環境省より「PFOS含有廃棄物の処理に関する技術的留意事項」(*3 )が策定されていますのでご参照ください。
- 3. PFOS含有業務用写真撮影フィルムの情報
-
該当製品に関する詳細情報は下記の表をご覧ください。
表1 過去に販売した該当業務用写真撮影フィルムの情報
品種名(製造番号) サイズ PFOS使用製造期間 備考 (1) フジクローム「Velvia」
プロフェッショナル (578~595ロット)シート 2000/9~2006/2 (2) フジクローム「Velvia50」
プロフェッショナル (501~504ロット)シート 2007/2~2010/2 ※ 製造番号505ロット以降はPFOSを含んでいません。2010年4月以降も販売を継続いたします。 (3) フジクローム「PROVIA」100F
(039ロット以前)シート 2000/1~2004/4 (4) フジクローム64TタイプII
(704~715ロット)シート 2000/3~2004/11 (5) ネオパン 100 ACROS
(302~347ロット)シート 2000/10~2008/9 2010年7月1日 更新
※ なお、現在販売しているその他の撮影フィルムでPFOSを含んでいる製品はありません。
本件に関するお問い合わせは、下記にお願いいたします。
- 富士フイルム株式会社 お客様コミュニケーションセンター
- TEL 03-5786-1711
- (月曜~金曜 9:30~17:00 ※土・日・祝日・夏季休業日・年末年始・5/1を除く。)
- ※ 写真フィルムについてお問い合わせの際は、種類・購入時期をご確認の上、お問い合わせをお願いいたします。