機能性素材 開始剤および酸塩基発生剤
富士フイルムで開発された酸・塩基発生剤をご紹介します。
開始剤および酸・塩基発生剤
製品名 | 物理/化学的性質 | ||||
---|---|---|---|---|---|
構造式 | 外観 | ||||
融点 | |||||
易溶溶剤 | |||||
臭気 | |||||
分子式 | 分子量 | CAS番号 | 化審法番号 | 水溶性 |
TH-DIZ | 物理/化学的性質 | ||||
2,4,6-Tris(hexyloxy)benzenediazonium 5-benzoyl-4-hydroxy-2-methoxybenzenesulfonate |
外観 | 黄色粉末 | |||
融点 | 129~132℃ | ||||
易溶溶剤 | DMSO | ||||
臭気 | なし | ||||
分子式 | 分子量 | CAS番号 | 化審法番号 | 水溶性 | 不溶 |
C24H41N2O3 ・ C14H11O6S |
712.89 | 220476-38-0 | - |
界面活性剤
製品名 | 物理/化学的性質 | ||||
---|---|---|---|---|---|
構造式 | 外観 | ||||
融点 | |||||
易溶溶剤 | |||||
臭気 | |||||
分子式 | 分子量 | CAS番号 | 化審法番号 | 水溶性 |
W-AHE | 物理/化学的性質 | ||||
Sodium 1,2-bis(3,3,4,4,5,5,6,6,6-nonafluorohexyloxycarbonyl)Ethanesulfonate |
外観 | 白色粉体 | |||
融点 | 200℃(分解) | ||||
易溶溶剤 | DMSO、メタノール | ||||
臭気 | - | ||||
分子式 | 分子量 | CAS番号 | 化審法番号 | 水溶性 | - |
C16H11F18O7SNa |
712.28 | 54949-95-0 | - |
W-AHI | 物理/化学的性質 | ||||
Sodium 2,3-bis(3,3,4,4,5,5,6,6,6-nonafluorohexyloxycarbonyl)propane-1-sulfonate |
外観 | 白色粉体 | |||
融点 | 285~288℃(分解) | ||||
易溶溶剤 | メタノール |
||||
臭気 | - | ||||
分子式 | 分子量 | CAS番号 | 化審法番号 | 水溶性 | - |
C17H13F18O7SNa |
726.31 | 402913-85-3 | - |
W-BJJ | 物理/化学的性質 | ||||
Poly(ethylene glycol) 4-sulfobutyl tetradecyl ether sodium salt |
外観 | 白色粉体 | |||
融点 | - | ||||
易溶溶剤 | 水 |
||||
臭気 | - | ||||
分子式 | 分子量 | CAS番号 | 化審法番号 | 水溶性 | 易溶 |
- |
- | 103719-26-2 | 7-120 |
W-BJB | 物理/化学的性質 | ||||
Poly(ethylene glycol) 4-sulfobutyl decyl ether sodium salt |
外観 | 白色粉体 | |||
融点 | - | ||||
易溶溶剤 | 水 |
||||
臭気 | - | ||||
分子式 | 分子量 | CAS番号 | 化審法番号 | 水溶性 | 易溶 |
- |
- | 600155-35-9 | 7-120 |
ご購入、ご使用にあたって
当サイトに掲載の受託製造をさせていただく化学薬品には、既存化学物質として登録されていない新規化学物質が含まれます。新規化学物質を試験・研究以外の用途に利用される場合の法対応などに関するご相談にも承りますので、その必要がある場合は当社までお問い合わせください。
当社は出荷された化学薬品の使用、販売にあたり、その化学薬品自身の使用や他製品との併用、あるいは何らかの工程操作が、日本国内や外国の特許に抵触しないことを保証いたしません。
当サイトに掲載した化学薬品に関する当社特許の使用許諾については、別途ご相談ください。