経鼻内視鏡 : 機能・特長
広視野角、高画質、大画面表示
吸引性能が約1.4倍に向上 【EG-580NW2】
鉗子口径を2.0mmから2.4mmに拡大、吸引性能が約1.4倍に向上。
鉗子口径を従来機(*1)の2.0mmから2.4mmに拡大。吸引性能を約1.4倍に大幅アップさせるとともに処置具挿入時における吸引性能も約7倍となり、ストレスのない検査をサポートします。
- *1:当社従来機種「EG-530NW」
送気・送水管の構造を改良 【EG-580NW2】
ストレスの少ない検査を目指して、送気・送水管の構造を改良。
送気・送水性能の向上を追求することで、検査時の医師のストレス軽減や検査時間の短縮が期待されます。
経鼻挿入に適した、しなやかなスコープ 【EG-580NW2】【EG-530NW】
独自の微細加工技術による、先端部径5.9mmの極細スコープでありながら、経口スコープに迫る広角高画質を実現。
術者に視認性の高い内視鏡画像を提供するとともに、患者の苦痛をやわらげる経鼻挿入に適したしなやかなスコープです。
140°の広視野角&大画面表示 【EG-580NW2】【EG-530NW】
経口内視鏡用の高性能レンズを採用することにより、従来の経鼻スコープ視野角120°から140°に拡げ、さらに約1.5倍(*2)の迫力のある大画面で、内視鏡画像を観察することが可能となりました。
- *2:内視鏡画像の画面の直径での比較
近接の観察性能を大幅に向上 【EG-580NW2】
新たな光学系と高画素の新スーパーCCDハニカムを近接寄りにベストマッチングさせ、近接の観察性能を大幅に向上させました。
2灯式ライトガイド 【EG-580NW2】【EG-530NW】【EG-530NP】
2方向から照らすライトガイドにより、生検の際に鉗子の影が出にくく、安定した内視鏡映像を提供します。
高画質画像
スーパーCCDハニカム搭載 【EG-530NW】【EG-530NP】
「スーパーCCDハニカム」搭載。原色フィルター採用により、内視鏡画像診断で重要な赤色の表現を鮮やかな発色で表示します。
新開発のスーパーCCDハニカム搭載 【EG-580NW2】
EG-580NWでは、より鮮明な画像を取得できる独自の新スーパーCCDハニカムを搭載しました。
腺管構造や微細な血管走行などの描写力の向上が期待できる高画質画像を提供します。
かつてない高画質を実現
Φ5.9mmの極細径を維持しつつ、経口スコープにも劣らない高画質を実現しました。
4方向のアングル操作が可能 【EG-580NW2】【EG-530NW】
極細径スコープでありながら、4方向アングルを実現。経口スコープと同様の操作性で、ストレスなく検査が行えます。