懐かしくて、心があたたかくなる写真を毎号お届けしていきます。

X-E2 + XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OIS
田んぼと桜
~群馬県片品村~
山深い里にようやく春が訪れ、
天王桜がたくさんの花を付けました。
幹周りが5mを超えるオオヤマザクラの巨木です。
このあたりでは、田植えはずっと後になります。
それなのにこの田んぼに水が入っています。
そのわけは、観光客や写真愛好家さんたちのために
景色が美しくなるように花の時期に合わせて
水を入れてくれているのです。
地元の人のお気持ちに感謝です。
風が止んで田んぼの水面に
美しい姿が映り込む時を待ちます。
1963年福井県生まれ。山岳写真家・風見武秀氏に師事した後、フリーとなり、日本各地の農村風景、自然風景、などを対象に撮影を続け、新潟県魚沼、埼玉県見沼田んぼ、を集中的に取材している。近年は人の営みが感じられる『ほっと風景』をテーマにした作品作りをしている。