懐かしくて、心があたたかくなる写真を毎号お届けしていきます。

FUJIFILM X-T1 + XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS
彼岸花咲く石垣棚田
~佐賀県唐津市~
山の斜面の広い棚田規模を持っている蕨野の棚田。
ここの石積みの高さは8.5mで石垣棚田で日本一なのだそうだ。
城壁のような様子に驚いてしまいます。
最初に作った人も、それを維持してきた人も、
大変な苦労があったろうと思います。
以前には春に訪れましたが、
花が咲くと土に中にすきこまれる緑肥としての
菜の花が棚田全体に咲いていました。
こんなに手間をかけて大切に作られているお米。
美味しいのは間違いがないでしょう。
彼岸花が畦に彩りを加え収穫の時期を教えてくれているようでした。
間もなく稲刈りも始まり新米が食卓に並ぶのでしょうね。
1963年福井県生まれ。山岳写真家・風見武秀氏に師事した後、フリーとなり、日本各地の農村風景、自然風景、などを対象に撮影を続け、新潟県魚沼、埼玉県見沼田んぼ、を集中的に取材している。近年は人の営みが感じられる『ほっと風景』をテーマにした作品作りをしている。